30代職歴なしや未経験からインフラエンジニアを目指すのはありなのだろうかと思い悩んでいませんか?
結論を言うと、目指すのはありです。
しかし、30代職歴なし・未経験からインフラエンジニアを目指す際の注意点とすべきことがあるので、解説を詳しく見ていきましょう。
目次
30代職歴なし・未経験でインフラエンジニアを目指すのはあり
30代職歴なし・未経験でインフラエンジニアを目指すのはありです。
IT人材は不足している
経済産業省の「IT人材育成の状況等について」にもあるように、IT人材は不足しています。
IT人材は主にエンジニアのことを指しますが、一般の人が抱くエンジニアのイメージはWEBエンジニアが多く、インフラエンジニア(ネットワーク、サーバー、セキュリティなど)は不足しています。
年齢層もWEBエンジニアが20~30代なのに対して、インフラエンジニアは40代以上がメインです。
以前は、求人募集で20代を求める文言が多かったのですが、少子高齢化で30代の記述も見られるようになりました。
その点でも、30代職歴なし・未経験からインフラエンジニアを目指すのはありです。
インフラエンジニアはハードルが低い
SNSで30代未経験でもインフラエンジニアになれたという口コミが多数見られるように、ネットワーク・サーバー・セキュリティ・クラウド分野は採用のハードルが低いです。
他職種よりも平均年収が高い
インフラエンジニアは他職種よりも平均年収が高いです。
求人ボックスの調べでは、平均年収が535万円となっています。
- インフラエンジニアが539万円
- サーバーエンジニアが450万円
- AWSエンジニアが540万円
安定した生活を手に入れる意味でも、インフラエンジニアを目指すのはありです。
30代職歴なし・未経験でインフラエンジニアを目指す際の注意点
30代職歴なし・未経験でインフラエンジニアを目指すのはありなものの、注意点があるので留意しておきましょう。
20代と比べると就活・転職活動は厳しくなる
20代はポテンシャルを見てくれるため、職歴なし・未経験でもインフラエンジニアに就職がしやすいです。
しかし、30代になると、片っ端から応募しなければいけないほど、就職のハードルが上がったと感じやすいです。
就職先はSESになることが多い
SNSを見ると、本位不本意に関係なく就職先はSESが多いです。
SESは派遣会社と雇用契約を結んで派遣先で働きますが、年収が少なかったり、教育体制が整っていない会社もあり、辞める人もいます。
しかし、SESで実績を積んでホワイト企業へ転職したり、年収アップを実現している人もいるので、一概に悪いとは言えません。
良いSESを見極める目が必要です。
30代職歴なし・未経験でインフラエンジニアになるためにすべきこと
30代職歴なし・未経験でインフラエンジニアになるためにすべきことがあります。
インフラエンジニアの中で目指す職種を決める
インフラエンジニアの中には、ネットワーク、サーバー、クラウド、セキュリティ、データベースの5職種があります。
この中から、目指す職種を決める必要があります。
インフラエンジニアに関連する資格を取る
目指す職種が決まったら、該当するインフラエンジニアの資格を取りましょう。
ネットワークエンジニアならCCNA、サーバーエンジニアならLPIC、LinuC、クラウンドエンジニアならAWS認定資格、Microsoft Azure認定資格になります。
就職支援付きのWebスクールに通う
書籍やWebサイトで学習して合格できても、就活が難しいので、独学ではなく就職支援付きのインフラエンジニアスクールに通った方が良いです。
受講料金はスクールによって異なりますが、CCNA取得を目指すコースが安価です。
スクールの学習コース+転職エージェントを利用する
入校に条件が付いていて、インフラエンジニアスクールの就職支援コースで学べない場合もあります。
その際は、学習コースのみ受講して転職エージェントを利用する方法があります。
おすすめの転職エージェントは転職クエストです。
まとめ
30代職歴なし・未経験からでもインフラエンジニアを目指すのはありです。
注意点とすべきことを踏まえた上で、行動に移しましょう。