30代職歴なしの就職にエンジニアをおすすめする理由と就職方法

記事の概要

  • 30代職歴なしの就職にエンジニアをおすすめする理由
  • 30代職歴なしがエンジニア就職を目指す時の問題点
  • 30代職歴なしからエンジニアに就職する方法

30代職歴なしの就職にエンジニアをおすすめする理由

30代職歴なしの就職にエンジニアをおすすめする理由をまとめました。

営業に負けず求人数が多い

転職サイトで求人を見てみると、IT系・製造系のエンジニアの総求人数は営業よりも多いです。

既卒就職エージェントが保有している求人は、営業よりも少なくなりますが、2番目に多いです。

エンジニアの求人数が多いということは、それだけ就職のチャンスがあるということです。

事務、マーケティング、経理など内勤の職種を志望するのも良いですが、求人が少ない分、ライバルとの競争も激しいので、営業と同じくらいチャンスのあるエンジニアはおすすめです。

学歴は関係ない

エンジニアで評価されるのはスキルです。

こんなアプリが作れる、プログラムが組めるというのを示すことができれば、就職に学歴は全く関係ありません。

高卒でアルバイトや期間工で働きながらプログラミングを勉強して、エンジニアとして就職している人はたくさんいます。ニートから転身した人もいます。

もちろん通常は、経験がある人の方が評価されますが、IT業界は人手不足のため、スキルがあれば学歴をどうこう言う会社は少ないです。

もし、あなたが学歴を気にしているのであれば、全く気にする必要はありません。

未経験からでも正社員になりやすい

学歴は関係ないでも述べましたが、IT業界は人手不足です。

国も将来デジタル人材が30万人不足すると言っていて、小学校からプログラミング教育を導入する施策を取っています。

それくらい人が足りなくて、経験者を他社から奪うだけでは間に合わなくなっています。

だから、プログラミングを勉強して、一定のスキルを身につければ、実務未経験でも正社員になることは十分に可能です。

高収入を目指せる

フリーランスエンジニアの案件紹介サイトや転職サイトを見ると分かりますが、エンジニアの給与は他の職種に比べて高いです。

案件紹介サイトはエージェントが紹介手数料を抜いているので、実際の報酬はもっと高いです。

例えば、48万円の案件だと、直で仕事を取ることができれば、60万円になります。(もろもろのリスクを考えると、エージェントを通した方が良い)

転職サイトを見ても同様で、流行りのデータサイエンティストなんかは、給与が良いですね。

一定のスキルがあり、経験を積めば、営業ほどの話術が無くても稼げるチャンスがあるので、エンジニアはおすすめです。

30代職歴なしがエンジニア就職を目指す時の問題点

おすすめの理由を見て、エンジニア就職への希望が湧いてきた人も多いでしょう。

でもその前に、問題点もあるので確認しておきましょう。

プログラミングスキル習得に時間がかかる

独学、またスクールによっても異なりますが、プログラミングスキルの習得に最低でも3ヶ月から6ヶ月はかかります。

時間にするとおよそ300~600時間です。

例えば、平日は2時間、休日は3時間を確保できるとすると、月に60~70時間になるので、6ヶ月から10ヶ月かかるという計算になります。

人によっては1年かかることもあるので、甘い考えでいると痛い目を見ます。

勉強途中で挫折する人が多い

独学であろうが、スクールに通おうが、勉強途中で挫折する人が多いです。

スクールにはメンターと呼ばれるアドバイスをしてくれる人(講師)がいますが、それでも挫折する人がいます。

この原因は教え方にあります。

教え方が悪ければ、何を言っているのか受講生は分からず、やる気をなくしてしまいます。

現役のエンジニアでスキルがある人でも、教え方が悪い人は多いです。

だから、動画だと評価を見て、スクールだと無料説明会に参加して、メンター(講師)の質を見極める必要があります。

プログラミングスクールはお金がかかる

プログラミングはお金がかかります。スクールによって異なるのですが、およそ20~100万円を用意する必要があります。

スクール名コース、金額
DMM WEB CAMP転職コース(通常講座):628,000円(税抜)、転職コース(専門技術講座):828,000円(税抜)
GEEK JOB転職コース:無料、Webアプリ学習コース:120,000円(税抜)
ポテパンキャンプ選抜クラス ビギナーコース:一括のみ300,000円(税抜)、選抜クラス キャリアコース:一括のみ250,000円(税抜)
テックアカデミー一般:コースにより異なる、転職保証コース:298,000(税別)
テックキャンプ短期集中:一括は648,000円(税抜)、夜間・休日:一括は848,000円(税抜)
0円スクール無料
無料PHPスクール無料(デポジット7万円、30代は10万円、就職決定後に返金)
侍エンジニアスタンダードコース:デビュープラン168,000(税抜) アドバンスプラン438,000(税抜) エキスパートプラン698,000(税抜)、AIコース:アドバンスプラン580,000(税抜) エキスパートプラン980,000(税抜)、転職コース:スピードプラン168,000(税抜) アドバンスプラン292,000(税抜)
CodeCampGATE448,000円(税抜)

※調査時点のデータのため、最新の情報は公式サイトで確認してください。

Udemyなどの動画学習サイトを利用して、独学で学習する場合は、数万円に抑えることも可能です。

利用制限のあるスクールもある

プログラミングスクールの中には利用できる年齢を設定しているところもあります。

そのため、自分が良いと思ったスクールが利用できない場合もあります。

スクール名制限事項
DMM WEB CAMP転職保証は30歳未満限定(転職成功率98%)、利用は30代以上も可
GEEK JOB転職コースの利用は30歳未満まで(転職率97.8%)、学習コースは30代以上も可(転職支援可)
ポテパンキャンプ年齢制限なし
テックアカデミー利用年齢制限なし(転職保証コースは受講開始時点で32歳以下)
テックキャンプ利用年齢制限なし、転職成功率99%以上
0円スクール利用は18~35歳まで、卒業生のほとんどが企業から内定
無料PHPスクール利用は18~32歳まで、最低2社の内定保証(就職率93.9%)
侍エンジニア年齢制限なし、転職支援あり(転職成功率94.1%)
CodeCampGATE利用は20代まで、転職サポートあり

※調査時点のデータのため、最新の情報は公式サイトで確認してください。

30代職歴なしが本格的なプログラミング学習・就活の前にすること

30代職歴なしが本格的なプログラミングの学習や、就職エージェントなどを利用した就活の前にすべきことがあるので、確認しておきましょう。

自分自身にエンジニアとしての適性があるかどうかを確認する

問題点の章でも述べたように、プログラミングスキルの習得に時間がかかり、途中で挫折する人が多いです。

そのため、オンラインのプログラミング学習サービスを利用して、勉強が続けられそうか、就職した後やっていけそうかをあらかじめ体感しておくことで、無駄な時間を過ごすことを避けられます。

オンラインのプログラミング学習サービス

Progate(プロゲート)ドットインストールなどをおすすめします。

何れも無料コンテンツがあるので、それを利用してプログラミングが自分に合っているかを確認しましょう。

30代職歴なしからエンジニアに就職する方法

30代職歴なしからエンジニアに就職する方法をまとめました。

プログラミングスクール

プログラミングスキルを習得しつつ、就職支援を利用して就職を目指せるのがメリットです。

これまでは通学のところも多かったですが、オンライン対応のスクールも続々出てきているので、地域の制約が無く学べます。

就職保証付きのスクールは年齢制限があるので、30代職歴なしの人には利用できませんが、カリキュラムがしっかりしていて、実績が豊富なので、通常のコースで学びつつ、就職支援を利用するのが賢い使い方です。

就職エージェント

プログラミングスキルを習得するのではなく、いきなりエンジニア就職を目指すのであれば、就職エージェントを利用するのが良いです。

30代に対応している就職エージェントは数が限られているため、エンジニア就職にベストな手段とは言えませんが、すぐに就職するという目的には合っているので、30代職歴なしにおすすめです。

30代でも利用できる就職エージェントは、就職カレッジ(35歳まで)、DYM就職(35歳まで)、東京しごとセンターです。

※年齢限定は「例外事由3号のイ」のため。

特に、就職カレッジは他の就職エージェントに比べて対応エリアが広いのでおすすめです。

求人サイト

求人サイトを利用する場合は、就活対策は自分で行わなければならないため、就職エージェントよりも優先度は下がります。

求人そのものはたくさんありますが、プログラミングスクールや就職エージェントの求人と比べると、ブラック企業にあたる確率が増えてしまうので、注意が必要です。

そこで、転職会議、キャリコネ、OpenWorkなどの転職口コミサイトを利用して、ブラック要素が多くないか調べることをおすすめします。

求人サイトは、リクナビNEXTやdoda、Indeed、求人ボックスを利用すると良いです。

ビジネスSNS

LinkedInやウォンテッドリーなどのビジネスSNSを利用するのも、エンジニア就職におすすめの手段です。

求人サイトの機能もありますが、プロフィールを公開して、スカウトが来るのを待つというやり方にチャレンジしてみましょう。

エンジニア就職は、ポートフォリオと呼ばれる、実力がどれくらいあるのかを示す作品が重要で、ビジネスSNSで広くアピールすることで、実務経験が無くても、就職のチャンスを得られます。

直接応募

企業の採用サイトから直接応募する方法も、オーソドックスな選択肢の一つです。

求人サイトやビジネスSNSと同様に、就活対策は自分で行う必要がありますが、企業側の採用コストがかからない分だけ、直接応募した方が選考のハードルが下がる場合があるので、やってみる価値はあります。